2020/07/12 17:52
7月に入り、コロナによる自粛も緩和してきて少しずつ日常が戻ってきました。まだまだ気が抜ける状況ではありませんが富山県営武道館富山市総合体育館も長いことお休みだったヨガのレッスンも再開され、生徒さんと...
2020/06/24 00:32
夏至本番の6月21日。新月が重なり、日食もあるという、ミラクルなこの日。無意識に決めましたが、この日は、富山県にある、日本のベニス内川にて、たまゆらYOGAの日。会場は内川にあるゲストハウス、奈呉。富山の...
2020/06/23 22:45
去年から、いろんなことがシンクロする米山愛ちゃん。私たちが伝えたいことを伝えるイベント、いつかしたいね〜と去年からゆっくりゆっくり、内容を温め続けてきました。その日に選んだのが、2020年6月20日後で知...
2020/06/12 05:31
先日友人一家と、粟巣野という、スキー場の麓にある地に行ってきました。これは、粟巣野にある、百間滑という場所。龍神の滝、下流200mにわたって岩肌が美しく、夏の夕立の後、龍がこの急流で遊ぶと言われていま...
2020/06/09 13:49
コロナによる生活の変化で、ヨガのイベントはここ2ヶ月ほどすべて中止としてきました。6月に入り、いろんなことが再開され始めたので、集まることに慎重な時期なので、個々に声かけさせていただき、定員を少なく...
2020/06/02 22:42
最近、にわかにマイブームの、発酵。といっても、やりたい時にやって、飽きたら全く手をつけない、と言った気まぐれぶりなので、もともと、保存食として生かされていたであろう発酵。私みたいな気まぐれな人には...
2020/05/30 22:08
6月20日久しぶりにイベント開催します。その名も「夏至会」ゲシエと読みますアーユルヴェーダを通して「生きていくこと」を見つめる米山愛さんと意気投合して、お互い共通する伝えたいことを伝えるイベントをしよ...
2020/05/21 00:07
コロナウィルスの影響で、ヨガのレッスンは全てお休みになりました。ヨガのレッスンに通うことは、不急なことではないとしても身体の健康のためだったり、精神的な健康のためだったり、自分を保つためにはかなり...
2020/05/18 14:52
いつもイベントや勉強会などでご一緒させてもらっている曹洞宗の禅寺最勝寺の谷内良徹和尚から、こんなのあるよ!と教えていただいたオンラインでの講座『ヨーガ・スートラを啓く会』に参加しました。曹洞宗の藤...
2020/05/16 12:47
富山市の中心市街地で、いとこが営むエステ『Ayus』のプライベートサロン(詳細はこちら)をお借りしてプライベートレッスン始めます☺️身体がかたいのが心配で、グループレッスンなかなか行けないというかたや、...
2020/05/10 17:37
哲学とはなんでしょうこむずかしい学問?実生活には役立たないことを、あーでもない、こーでもない、と頭のいい人たちが論じ合っているイメージ?私は、心の働きとか、行動に関して興味があり、なんで、どうして...
2020/05/09 18:35
コロナ騒動で、人と集うことを避けるため、全てのレギュラーレッスン、イベントが中止。それまでやっていたことをオンラインで、という世の中の動きになんとなく気がのらず、自粛期間は家でぼんやりと過ごしてい...
2020/05/09 13:52
昔から月が好きでした。はじめてやらせてもらったヨガのワークショップは、長年やりたいなぁと夢に見ていた、「満月の日のヨガ」おととし、お世話になっていた富山市にあったヨガスタジオラスマイルにて。懐かし...
2020/05/02 16:50
水曜の夜7時から金曜の夜7時までの48時間、葛での断食を終え、お次は楽しみにしていた回復食!昨日も書きましたが、まずは「梅流し」と言って、宿便を出し切るものを飲みました。梅流しさんは無事任務をまっとう...
2020/05/01 17:19
普段食事の支度を担当している私のような主婦が断食をするときに一番気になるのがやはり断食中の調理です。味見もできないし。なので、断食を始める数日前から計画が大切です。なるべく家族にお願いしやすいよう...