2024/07/04 17:19

ヨガのご依頼はこちら

ありがたいことレッスンをご依頼いただくことが増えましたので料金についてまとめました。不明な点は、お気軽にお問い合わせください!!❶出張プライベート❷グループレッスン❸オンラインレッスン詳細↓❶出張プライ...

2025/01/30 09:34

今、フジテレビの話題が地味にキツイ

うちに置いていたテレビをなくしていた時期がある。でも、やっぱり家族で紅白とか見たいなーと思って、一昨年かな、それまであったテレビの1/4くらいの小さなテレビを置いた。あっても私はやっぱりテレビを自ら...

2025/01/28 22:11

心のモッテイキBar

ずっとやってみたかったことそれは、心の話ができる場所を作ること。心の不調で心療内科にかかったって話をよく聞く。調子悪くなってから病院を探し、初診で予約しようとしたら2週間待ちとか、、、それ待てる?!...

2025/01/24 10:40

哲学!!!

今年に入って、ヨガ哲学ではない哲学に興味が湧いてきてて、サラッと解説してくれているポッドキャスト発見したので楽しく聴いております。いやーーーーーーー感動。この感動をどう表していいのやら。何が感動か...

2025/01/21 16:05

なにを信じているかによって大きく変わる

私はヨガのレッスンをするときの話しというかトークが、本当に苦手。年数を重ねれば上手になるかと思ってたら、ぜんぜん違ってどんどん苦手になってます。人との対話も、話が盛り上がることもあれば、根本的にど...

2025/01/02 18:11

精一杯生きる日がもう一日与えられているとは、なんと幸いなことだろう

新年明けましておめでとうございます。インドア派の我が家は、大晦日の夜、みんなで紅白見ながらゲームをしたりがお気に入り。元日の朝はゆっくり起きて、雑煮を食べながら新年の豊富を発表し、少し休んでから氏...

2024/12/05 15:02

身体を変えることが楽しい今日この頃

私の骨格けっこうクセ強らしく(X脚だったり、肩がちゃんと使えてなかったり)で、みんなと同じようにできないことが多く、こんな身体のこと分かってない先生がヨガを教えてて、将来的に私も生徒さんも大丈夫なの...

2024/10/26 22:23

父に思うこと

今日、父方の祖父の33回忌の法要がありました。65歳で亡くなった祖父の33回忌。父が30代の頃に、実の父を亡くしたことになります。死後30年以上経っているともなれば悲しみというより、むしろ、その祖父からする...

2024/10/09 08:37

いつも心にいる人

私に今、このような道を歩ませることになるきっかけの一人に、ある女性がいます。今から15年くらいかな。結婚を機に富山での仕事を辞めて、関東に引っ越した時、職業訓練学校に通ってて、その時英会話を教えてく...

2024/10/08 23:59

ヨガとごはんのお店を作ろうと計画中

ヨガの仕事をし出した8年前その頃ヨガのイベントと言えば有名な講師を呼んで、集まるのはヨガの先生たち、っていうものが主流だったんだけど。普段富山にいる先生がイベントを開催して、普段ヨガを練習していな...

2024/10/07 22:47

東京遠征終わったー

8月の末から毎週土曜日、6週連続ほぼ日帰りで東京に通うという、一般人のワタクシにはまぁまぁ清水の舞台から飛び降りる系のことをやってきて、なんとか無事、昨日それを終えました。財布の紐が硬くなったり、時...

2024/08/18 13:54

怒涛の夏休み

今年の夏休みは、、、なんか違った。すごく忙しかったのです、子供の用事で。中学3年生の娘と中学1年生の息子まだ送迎が必要な年齢だけど行動範囲はどんどん広がっている。パズルのようなスケジュールをどうや...

2024/05/31 10:20

マインドフルネス瞑想との出会い⑤

まさか⑤まで来るなんて。読んでくれている人いるのか笑。さて、マインドフルネス瞑想。ここまできたら、やることはただ毎日座る。それだけ。先生は、マインドフルネス瞑想のことを「心の筋トレ」と呼んでいた。肉...

2024/05/25 16:56

マインドフルネス瞑想との出会い④

いやーーー長くなった。こんなに書くつもりなかったのに。さてさて。震災の後、いろんなことに対しての迷いや不安。そんなことの中で始まった、マインドフルネス瞑想講座。言われるがままに、とにかく毎日マイン...

2024/05/12 21:16

マインドフルネス瞑想との出会い③

さて、ちゃんと学ぶと決めたもののどこで?誰から?が次にやってくる。現代におけるマインドフルネスは、仏教の”宗教色”を除いて抽出したもの。そんなふうに捉えられている。ヨガもほんと同じで宗教色を抑え、エ...

2024/05/12 21:15

マインドフルネス瞑想との出会い②

自分の中での変化が思うような結果にならなかったことでそれまで以上に、心や精神への探究心をかきたてた。例えば、料理が上手になりたい時に、料理本をいくらたくさん読んだとしても、実際作れるようになるまで...