2025/08/17 21:02
5月から始まった工事。
費用をできるだけ抑えたいという願いを、設計士さんと現場監督さんが協力してくれて、私たち夫婦ができるだけDIYで作れるような工事の進め方をしてくれました。
こんなことしてくれる人なかなかいない!!っていう懐の大きな二人に、本当に助けられました。
でも、意気込んでいたDIY。実際やるとわからない事だらけ。
力もない、知識もない、道具もない、頭の中に吉幾三がいた数ヶ月だった。
(言ってもないのに、不思議と娘が「俺ら、東京さ行くだ」を歌ってる時期があって、以心伝心するんだなぁと面白かった笑)
自分の無力さを知り、これは助けがないと無理だと思い知り、恐る恐るインスタで「手伝ってくれる人いますかー?」って呼びかけてみたら、予想以上のたくさんの人が手伝うよー!って連絡くれたことに、なにか心のしこりみたいなものが溶け出す感覚があった。
「本当は手伝いに行きたかったけど、行けなくて残念だった」とか「私行っていいのかわからなくて言えなかった」みたいな声もたくさんあり、本当に温かい気持ちになりました。
いろんなことが心配だったけど、なんとかカタチになりました。
今、友人たちがちょこちょこ遊びに来てくれて、ついつい長話になっちゃってます。
それだけ居心地が良いのかもしれない、と、これからのここでのヨガのある日々が楽しみに感じています。
